WORKSHOP
ワークショップ
梅しごと●梅壺づくり
◼︎内容
丹精込めた梅干しはこだわりの壺に入れたい!
6月に梅干しを仕込んで陶器の梅壺を作って、8月の土用を過ぎたら梅干しも梅壺も完成!自家製梅干しを手作りの壺に入れて夏の食卓を楽しみませんか?
梅壺づくりと梅干しづくりは同日開催もあります。1日で両方作れます。
梅干しづくりの詳細&ご予約は
{スエ亭] Facebookページをご覧いただくか、もしくは08032774535(末永)までどうぞ。
◼︎開催日
6月17日(月)・梅干し&梅壺
18日(火)・梅干し&梅壺
19日(水)・梅干し&梅壺
20日(木)・梅干し&梅壺
21日(金)・梅壺(午後のみ)
23日(日)・梅干し&梅壺
◼︎2クラス
①10:30〜12:30
②13:30〜15:30
☆各2時間
◼︎料金
4500円(梅干しwsに参加された方は200円引き)
◼︎送料
¥800円〜(送り先地域によって変わります)
◼︎定員
各回 6名
◼︎持ち物
ハンドタオル
◼︎申し込み方法
ページ下のフォームからお申し込みください。こちらから返信メールをお送りいたします。
メールを受け取られて予約完了となります。
注意)こちらからのメールが届かないという方が多くいらっしゃいます。迷惑メールフィルターなど受信拒否設定をされている方は解除をお願いいたします。また、迷惑メール受信箱などもご確認ください。その上で、数日経ってもメールが届かない場合は下記へお問い合わせください。
tetotutito@gmail.com
090-8506-7355