tencho3月12日1 分毎月第四日曜日は”手創り市”今年は、”手創り市”を毎月開催いたします!地元の作家さんが集まって、季節の雑貨たちが所狭しと並びます。もちろん美味しいご飯やスイーツも! 開催時間や出展者情報、イレギュラーな開催日もありますので、「たからの庭」のHPをご覧になってください。(「たからの庭」「手創り市」で検索...
tencho2月27日1 分うつくしい”刷毛目”を入れてみよう!刷毛目(はけめ)とは、白い泥を刷毛で塗り、作品に施す模様のことです。 泥の量、毛先の動き、指の強弱で表情が面白くなります。 オススメは「片口とぐい呑」。一気にお酒がうまくなりそうな器ができますよ! もちろん、お皿でもできます。 挑戦してみてください!!
tencho1月26日1 分「ぶらり途中下車の旅」でA.B.C-Zの塚田さんが来てくれました!写真は、塚田さんが作陶した鳥(ペンギン!?)です。筋肉隆々、美しいシックスパックのお腹に胸を張る"鳥"ですが、なぜかトラ柄!!年男、寅年生まれの塚田さんは寅コレクションにハマっているそうで、理想の肉体にトラ柄が欲しかったんだそう。...
tencho2021年10月10日1 分「トゥッペギ」を使ってサバ缶レシピ公開中!韓国土鍋「トゥッペギ」を使った料理レシピを募集中です。ホームページではサバ缶を使った超簡単"キムチチゲ"を公開中。まずはMYトゥッペギを作りませんか!? #クッパ、#ケランチム、#ラーメン、#煮込みうどん、#雑炊、#おでん、#湯豆腐、#豚汁 #サバ缶 #サバ缶レシピ
tencho2021年7月2日1 分7月1日〜入口が臨時に設けられました。7月に入ってから続く雨により、各地で被害が出ているようです。 たからの庭の脇から上がるハイキングコースの入り口でも倒木があり、しばらく大仏・銭洗方面へのハイキングコースは通行止めになります。 たからの庭でもアプローチの水量が増えているため、当面の間、通行を禁止いたします。...
tencho2021年5月2日1 分ギフトカードが誕生しました!たからの庭の体験を、大好きな「あの人」にプレゼント。 緑のアプローチを抜けて出会えるワクワクを、小さなカードに込めてお贈りします。 お誕生日、母の日、父の日、敬老の日、結婚記念日・・特別なアニバーサリーに。 結婚祝い、卒業祝い、退職祝い・・新しい門出に記念の一日を。...